2014年 02月28日 21:17 (金)
2014年 02月28日 12:53 (金)
12.2インチの大判タブレットが出たぞー!🎉🎉🎉

ただ、アップルからじゃなく、SAMSUNGからのGALAXYシリーズタブレットだー!😱😱😱
「GALAXY Note PRO」の海外版、ストレージ32GB/Wi-Fiモデルの直輸入品で、実売価格は112,800円!!😱😱😱

第3世代iPadとの比較
GALAXY Note PROは、解像度2,560×1,600ドットの12.2インチディスプレイやAndroid 4.4を搭載したタブレット端末。
本体サイズは295.6×203.9×7.95mm、重量は750g。メモリ容量は3GB。搭載CPUについては「Quad A15 1.9GHz + Quad A7 1.3GHz」とされている。
主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、microSDカードスロット(最大64GB)、GPS、リアカメラ(8メガピクセル)、フロントカメラ(2メガピクセル)。
ついに出ましたねー!大画面タブレット!🎉
iPad maxiよりも早くに登場!😱
アップルはどんどん後追いになっていく感じやなー。😭
2014年 02月27日 22:51 (木)
これまでもリモコンによるエンジンスターターはありましたが、、この度!ついに!!🎉
iPhoneでも同様のことが行なえる「TouchStrat(タッチスタート)TE-BT9000」が発売されるぞー!😘😘😘

方法は、通常のリモコンエンジンスターター同様に、TouchStart TE-BT9000を車両に取り付け、iPhoneのBluetoothを使って通信を行なう!😄
そしてiPhoneに専用アプリをインストール!

それだけで、クルマのエンジンスタート、ストップなどの操作が可能になり、更に!別売オプションを使えば、ドアロックも行なえます!
また、車内温度の24時間グラフ表示など車内のモニタリングも可能。
最大通信距離は障害物などがない場合、約30メートルまでOK。
なお、価格はオープンプライスでカーメイトより3月3日発売予定👍
これはいい!!👍👍👍
いちいちロック、アンロックの際に、鍵を鞄から漁る事も無く、エンジンスタートも鍵穴を必死で探す事も無く、iPhoneだけで全て行えるのだ!👍👍👍
なにより、スマートですよねー!😉
さあ!急いで搭載して!貴方もCIA!!👍もしくは、MI6に!!👍👍
2014年 02月27日 12:55 (木)

○「サクサク感」+「しっとり感」を融合させた新食感のドーナツ😍
同商品は、アメリカ・ニューヨークで人気に火がつき、日本でも話題の「クロナッツ」(=クロワッサンドーナツ)を商品化したもの。48層にも折り込んだクロワッサン生地の「サクサク感」と、ドーナツの「しっとり感」を融合させた新食感のドーナツとなっているみたいだ!😄
2014年 02月27日 09:42 (木)
■1:あなたも、LINEのスタンプを作って売れる!😱
まずはみんな大好きなスタンプの「オープン化」! LINEオリジナルから企業マスコットキャラまでたくさんの種類が販売されているスタンプですが、今までは「公式」としてサービス運営側からしか販売できませんでした。。
ですが今回!『LINE CREATORS Market』に登録し、LINEの審査をパスすれば誰でもオリジナルのスタンプを作成してLINEウェブストアから販売が出来るのだ!👍

販売額は、スタンプ40個を1パックとして100円。売り上げの50%を収益として得られるそう。『LINE CREATORS Market』は本日よりオープンしていますが、クリエイターの登録受付は4月を予定しているとのこと。👍
■2:通話料は驚愕の「10分の1」! 相手がLINEじゃなくても電話がかけられるようになる!👍
こちらもかなりびっくりな内容!😱
「LINEで電話? いつもの事じゃん」と思うかもしれませんが、この「LINE電話」は、LINE同士で出来る無料通話ではなく、固定電話や“LINEを使ってない携帯電話宛”にも電話が出来るようになります。「それって普通の電話じゃ……?」ってところなのですが、びっくりな内容というのは、通話料金!😱😱😱
(1)「30日プラン」だと1分2円~
「30日プラン」に契約すると、携帯電話宛だと1分6.5円、固定電話宛だと1分2円で通話が可能に!👍
(2)事前に使う分だけチャージできる「コールクレジット」だと1分3円~
「30日プラン」ではなく通話分を事前にチャージして使える「コールクレジット」だと、携帯電話宛で1分14円、固定電話宛だと1分3円の通話料。👍
同じ条件で、例えばソフトバンクで契約しているユーザーがiPhoneから固定電話へ電話をかけると、一番安いプランでも10円/30秒。1分20円ですので、
最大10分の1の値段!🎉
携帯電話同士であれば、LINE無料通話やキャリアの各種無料サービスもありますから、上手に使い分ければ大幅な節約が見込めそうです! こちらの「LINE電話」は3月にサービススタートだそう。楽しみです!👍
今回の発表の時点で既にユーザー数3億7,000万人を突破しているLINE。ますます増えそうだ!👍
ただ、楽天が買収したVIBERは携帯から固定電話にかけた際に通話料金を無料化にすると言ってましたが、どうなっていくんでしょうね!👍
2014年 02月27日 01:23 (木)
2014年 02月27日 00:24 (木)
2014年 02月26日 20:45 (水)
2014年 02月26日 19:27 (水)
2014年 02月26日 17:43 (水)

ディスプレイはXperia Z1 の5インチから5.2インチへ大型化!
フルHD 解像度やトリルミナスディスプレイ for mobile、X-Reality for mobile の搭載はZ1 と同じですが、新たにLive Color LED を採用。より鮮やかに映像を再現する!👍
カメラも有効約2070万画素のExmor RS for mobile センサや画像処理エンジンBIONZ for mobile、GレンズなどはZ1 と同じですが、新たに4K (3840 x 2160/30p)動画の撮影に対応!👍
また電子式手ブレ補正機能のSteadyShot や、撮影した動画の任意の箇所をスローモーション再生できるTimeshift ビデオ、動画に様々な効果を加えるAR エフェクトも新搭載!!👍👍👍
オーディオ面では、スマートフォンでは世界初!!!デジタルノイズキャンセリング機能を搭載!!😍😍😍
環境騒音を最大98% カットできるとしています。😍
またハイレゾ音源の再生に対応!😍
本体のステレオスピーカーは、ソニーのバーチャルサラウンド「S-Force フロントサラウンド」を搭載!!🎉🎉👍
IPX5/8 相当の防水性能と、IP5X 相当の防塵性能も備える!👍
通信規格は4G LTE に対応。OS はAndroid 4.4 KitKat。
Z2 の本体サイズは146.8 x 73.3 x 8.2 mm、重さは158g。Z1 の144 x 74 x 8.5mm、171g から、ディスプレイが大型化しバッテリー容量が3000mAh から3200mAh へ増えたものの、サイズはほぼ同じで重さは13g 軽量化!👍
Xperia Z2 は、2014年3月に世界へ向けて発売予定!🎉🎉🎉
欲しいカメラ機能が気になるとこですが、ノイズキャンセリングが搭載されたのは強いな!
どのイヤフォンでも機能するのかな?
もしそうなら音楽好きには嬉しいぞ!
GALAXY、Xperia、、自身が思う、Android2強メーカーですが、2014年は熾烈な争いが見れそうだ!
どうなる!?iPhone!!
2014年 02月26日 17:43 (水)
2014年 02月26日 15:22 (水)

ポルシェ・エクスクルーシブは、通常のポルシェ車では満足しない顧客のために、用意される特別なプログラム。😱

内外装を顧客の好みに応じて、自由にカスタマイズもオッケー!👍

そして目を引くのはこのボディカラー!専用のライムゴールドメタリックで塗装され、特別な雰囲気を盛り上げる。更に、黒い5本スポークのアルミホイールの隙間から見えるブレーキキャリパーもなんと!ゴールド!🎉🎉🎉
テールランプは、クリアレンズに変更!👍👍👍

勿論!内装も、ボディカラーとコーディネート。レザーシートは、ゴールド&ブラックのツートン仕上げ。ステアリングホイールは、アルカンターラで巻き、カーボンファイバーパネルも装備された。😉

3.8リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンは、変更は無し、最大出力520ps、最大トルク72.4kgmを発生。0-100km/h加速は3.2秒、最高速315km/hの実力を備えているぞ!🎉🎉🎉

さあ!ポルシェファンの貴方!☺️
この上品且つ、優美なゴールドカラーで走り抜けちゃって下さい!💨💨💨

いやあ~、それにしても、大人~な雰囲気ですなあ~。😍😍😍
2014年 02月26日 12:38 (水)
2014年 02月26日 12:38 (水)

ヘネシー社は1991年、米国テキサス州ヒューストン近郊に設立されたチューニングメーカー。おもにGM、フォード、クライスラー車のチューニングを手がけて、2007年にオリジナルスーパーカー、ヴェノムGTの開発計画を発表。🎉
2010年3月、市販モデルがデビュー!👍

ヴェノムGTは、英国ロータスカーズの『エリーゼ』がベース。カーボンファイバーをボディパネルはもちろん、ホイールにまで使用し、1220kgという軽量ボディに仕上げる。
そしてミッドシップには、シボレー『コルベット』の「ZR-1」用のLS9型6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンをベースに、ツインターボ化したユニットを搭載!💪
最大出力1030ps、最大トルク134.4kgmを引き出し、0 - 100km/hまでの加速はなんと!!!2.9秒!😱😱😱
で、最高速418km/hという世界最高峰のパフォーマンスを実現したのだ!🎉🎉🎉
最新モデルでは、排気量が7.0リットルに拡大され、最大出力1260psを獲得する。

最新型のヴェノムGTが米国フロリダ州のNASAケネディ宇宙センターの滑走路において、最高速計測を実施。
このスペースシャトル着陸用の全長5kmの滑走路を、ヴェノムGTは270.49マイル/h(435.31 km/h)という驚異的な最高速で駆け抜けたのだ。
同社は、「市販2シータースポーツカーの世界最高速記録」とコメント。
これはブガッティが2010年、『ヴェイロン』の進化形、「16.4スーパースポーツ」で打ち立てた431.072km/hという市販車のギネス世界最高速記録を、4.2km/h上回るもの。👍
ただし!ヴェノムGTの435.31 km/hは、ギネス新記録とはならないとの事。。😱
理由は、今回はギネスブックの計測基準(2回双方向に走行した平均値を最高速記録として採用)とは異なり、NASAからの許可が1回のみの走行に限られたことや、ギネスが求める最低生産台数の30台をヴェノムGTが満たしていない、などの理由があるそうだ。😭😭😭
なんと!!悲し過ぎるー!!😭😭😭
まあギネスに載らんくても実際に世界最高速出た事は間違いない!👍👍👍
2014年 02月26日 08:57 (水)
2014年 02月26日 00:32 (水)
2014年 02月25日 20:25 (火)
2014年 02月25日 17:59 (火)

ハンガリー科学アカデミーの研究チームは、MRI装置(磁気共鳴画像装置)内で動かないよう11匹の犬を訓練し、約200種類の音を聞かせ、脳の神経画像を撮影。
同様の実験で撮影した人間の神経画像と比較した。その結果、泣き声などの感情的な音に対して犬が人間と同じように処理していることが分かった。😉
エトゥベシュ・ロラーンド大学(ELTE)のアッティラ・アンディクス氏は、人間と非霊長類の脳の機能を比較した初の研究だとし、「犬と人間が似たような社会環境を共有していることは長い間知られていることだが、われわれの研究結果により、社会的な情報を処理する脳のメカニズムも似ていることが判明した」と語った。👍👍👍
犬に対して、心無い事を言ったりする人がいてますが、そういう人は是非!理解して欲しい研究内容ですね。👍
2014年 02月25日 01:39 (火)

あはは!笑😁
まあいつかね、いつか。。笑👍
その前に、、

これが欲しい。👍
良い音過ぎて、自分のが嫌になってしまうーーー。😭😭😭
でも、、新品iMacおよそ、8台ほど買えてしまう金額、、😱😱😱
因みに、Martinの定価が変わるとの事で、45の方はおよそ、新品iMac10台分
になるそうだ!😭😭😭
もし!買うか迷ってる人は急げ!!まあそれでもiMac8台分ですが。。😱😱😱
なのに、エンジンが付いてて、時速200kmほどブッ飛ばせるものでも、時間を刻む防水機能の付いた、ある種、ステータスとも言われるそれでもないですけどねー。。まあアコギも楽器全般弾く人からすると、価値は上の2つよりも高いかな。☺️
て言うか、3つとも完全に男目線ですいません。😅
大半の女性には理解してもらえないですよねー。笑😭
他も男目線で好む物は多数あるけど、書ききれないので。。笑😅😅😅
勿論!それらに興味があったり携わってる女性は分かってもらえるかもですが、世界人口から見ても、そういうのに惹かれるのって圧倒的に男なんですよねー!😅😅😅
もはや笑うしかない!😁😁😁
男性諸君!笑っときましょー!😄😄😄☺️☺️☺️😌😌😌😔😔😔😣😣😣😥😥😥😫😫😫😢😢😢😭😭😭ーーーー!!!!!!
あはは!笑!!😅😅😅
そう!それで、女性達の冷ややかな視線を存分に浴びようではないか!!!🎉🎉🎉
そしてMartinの音色の様に、今日の青空みたいに!スカッと突き抜けてこーぜ!!👍👍👍
楽器屋の店員さんは28が欲しいみたいですが、奥さんの許可が下りないみたいですわ。😱
どんなに懇願しても下りないとの事。😭😭😭
とかの、理由をお持ちの方も沢山いてると想いますが、諦めず、ガンガン!アピールしていこーぜ!👍👍👍
家庭外にも、家庭内にも!😁😁😁
最悪、内緒で強行突破に踏み切るとか!?
いや、それはあまりお勧め出来ません、、ただただ、地獄が待ってるだけです。😱😱😱
到底、責任は持てませんので。笑😅
まあとりあえず!男性諸君!!🎉
止まない雨はない!👍
明けない夜はない!👍
僅かでも希望は捨て"ない"!👍
それを胸に生きていこーぜい!👍
頑張ろー!ニッポン!頑張ろー!男子!!!💪💪💪
て言うか、こんな時間に何を言ってるんでしょうか。。笑😅
しかも前半のサックスと、全然関係なくなっちゃってますが。。笑😅
ま、いっか!😅
2014年 02月24日 15:44 (月)
そうです!気合い一発!本気丸刈りです!👍
いやあ~、久々ですわ~!笑😁
ボウズは皆さんに止められてましたが、男塾塾長としては、やっぱりツルッといっとかなあかんでしょ!?笑😁
わしが男塾塾長!江田島平八であーーる!👍

🔽
🔽
🔽
🔽
🔽
🔽
🔽
🔽
🔽
というのは冗談で、笑。
カットしたのは下に落ちてるのと、こんだけでーす!😁😁😁

ここで、密かなQ&A!🎉
1人でやってると自分のカットはどうしてるのかって質問をよく受けますが、答えは、至ってシンプル。🎉
自分でカットしてまーす!✂️
追加ですが、美容師はみんなかと言うと、決してそうじゃありませんよー。笑😁
通常は切ってもらってますわ。笑
でもねー、、僕は前に務めに行ってた時から、自分でカットしてまーす。笑
そして、過去に様々な髪型をしましたが、、😅😅
今の髪型に落ち着いてからは、1週間に1度、量感調節して、2週間で量感と共に長さもカットしてまーす!笑✌️
それと、もう1つの、よく受ける質問ですが、カラーリングは何色ですか?とよく聞かれますが、ど天然のナチュラルカラーでーす!👍
て言うか、年々明るくなっていってる気がする今日この頃。😱

もうじきスーパーサイヤ人になると思います。笑💪
そして若干、色味はアッシュ系のブラウンなのも謎。。😁
おそらく自分は、幼少期に海を渡って来たのだと思います。✌️
あ、海って言っても、アメリカやヨーロッパじゃないですよー。😁
え?何処かって?そらあ修羅の国からですよ!👍👍👍
いやいやだから北斗神拳を極めに来たんですよ!👊💪👊💪👊💪
まあだーーーーーーいぶ、話が脱線してますが。笑😅

いや、こないだ友人に、やたら、修羅だの、修羅の国からだのと言われてしまったんで、ちょっとぶっこんでみた。笑😁😁😁
まあ、、かと言って、、

ONE PIECEだとしても、こっち系ではない事は確かですが。。笑😭
さっ、そんなこんなで、皆さんからよく受けるQ&Aでしたー!👍
因みに、1つの記事に漫画ネタ4つほど、入れてみましたー。👍✌️
2014年 02月23日 20:38 (日)
2014年 02月23日 20:11 (日)


このロックンロールショーって、終了してたよねー!?😵
最近か?復活してるみたいだ!🎉
久々に聴いてみたーい!🎶
でももうすぐ暖かくなってからがいいよねー!😍
て言うか、久しく行ってなーい!😭
今年は行けるかなあ~。。😅
2014年 02月22日 22:55 (土)
東京都内の公立図書館が所蔵する「アンネの日記」や関連書籍が破られているのが相次いで見つかった問題で、新たに武蔵野市でも17冊の破損が判明し、被害は300冊を超えることが、22日までに分かった!!😱😱😱

自治体や図書館への取材によると、少なくとも5区3市の38館で、計306冊に上るとの事!😭
被害は杉並、中野、練馬、新宿、豊島の5区と、武蔵野、東久留米、西東京の3市で、東京23区北西部と隣接する地域に集中している。
各図書館は警備員や職員による巡回を強化したり、関連書を開架書庫から貸し出しカウンター内に移したりして警戒している。
いやいや何でやー!!💢
誰がこんな事をするのか全く理解不能!😭
今時ナチス系ドイツ人もいないやろー!
て言うか、日本やし。
さっさと犯人見つけて、ユダヤ系ドイツ人に身柄を引き渡してあげて下さい。👍👍👍
アンネがどんな状況で、どんな思いで、この日記を綴ったか、到底!2014年のこんな平和な国でいてると、想像絶するほどの生き地獄だったと思います。。
ナチスから逃げて、更にユダヤ系の他人の2家族を2年間も匿い、それでも残念ながらナチスに見つかり、強制収容され、チフス病に疾患して、15歳の若さで亡くなったというアンネとは無縁の今の日本。。
尊敬される事はあっても、蔑まれる事は微塵も無いアンネ。。
その子がナチスから隠れながらも、必死で書いた日記。。
こんな酷い事される為に書いた訳じゃないんです!😭
一体、どういうつもりでこんな事をしたのか、、こういうイタズラは重罪に匹敵すると思うんだけど、、こういう輩は本腰入れて探し出して捕まえないと、残念ながら予備軍みたいなのもいてるしね、、そもそも最初の段階で全部引き上げとかないと絶対ダメ!!
そしたらもう少し被害は抑えれてたはず。。
この数を1人でやったとは思えないが、、よし!こうなったら、何人でやったのか分からないけど、オレが全員まとめてフルボッコだぜ!!👊👊👊
306冊✖️ページ数の正拳、膝蹴り、肘打ち、下段、中段、上段のコンビ、更に左右フック、アッパー、締め、投げ、とどめは一撃必殺技(敢えて最後にするという)。
それからユダヤ系ドイツ人に引き渡してあげましょー!😁😁😁
いや、それくらいしないとアカンでしょー!💢
こんな酷い事、きっとアンネも泣いてるよ!😭
2014年 02月22日 15:49 (土)