2017年 07月31日 19:27 (月)
先ほど、帰還!速攻!シャワーで身体清めサッパリだぜ!✨✨✨
で、マスターんとこで、昼飯作ってもらったんだけど、

鰻丼!!😍😍😍
て、白米もりもりー!笑
久しぶりに大量の白米!笑😅
でも勿論!平らげましたよー!💪🏾💪🏾💪🏾
で!これまた激美味っ!!😋😋😋
その後、近況報告し合い、ロードバイクで行ったりしてる所とかを話したり、、でも、終始、「速いなあ~!」と、感心してはりましたわ!😁😁😁
あはは!笑
まあねー!!笑😁
おー!久しぶりに見たぞ!!😁😁😁
いやあ~、懐かしいなあ~。。✨✨✨
とか言いながら、また来ますわ!と、言い残し、マスターに見送られましたよー!😀😀😀
2017年 07月31日 12:26 (月)
2017年 07月31日 11:34 (月)

ロードワークから戻ると、ちょうどのタイミングで!
おっと!マスター!😁😁😁
コヨーテのマスターがバイク横に!👍🏾👍🏾👍🏾
実は、今日は伊丹に用事があるということで、朝に行くわ!と、言われてたんですよー!😁😁😁
でも、何時になるか分からんかったみたいで、、で、僕も今日は遠出はせず、仁川の友人宅で昨日からゆっくりしてたんですわ。😁
そんで、まだっぽかったから、ロードワークしてたけど、そろそろかなと戻ると、まさかのちょうど!のタイミングで用事が終わったみたいで、バイクのとこに戻って来てたわ!笑😁
で、前から呼ばれてたんだけど、なかなかタイミングも合わずやったのもあり、行けてなかったんだけど、今から家来いよ!と、誘われ、急遽!行く事に!笑😁😁😁
て事で!マスターはオートバイで、僕はロバイで、ヨーイドン!💨💨💨
2017年 07月31日 10:38 (月)
2017年 07月31日 08:40 (月)
2017年 07月30日 21:18 (日)
2017年 07月30日 19:50 (日)
その方がコンソールボックスを完成させたという事で、拝見させてもらいましたよ!😁😁😁


純正のは小さいということで、超デカイボックスをご本人さんが、作ったそうなんですよ!👍🏾👍🏾👍🏾

なんの違和感もないでしょ!?
しかも!
前にも置き場所!

ちゃんと支えになる部分も!

しかもしかも!!

中にはライトも!✨✨✨
ただ点いてるだけではなく、

蓋の端に付けてるセンサーが感知して、閉じるとちゃんと消える仕組み!👍🏾👍🏾👍🏾
いやー、マジで凄い!👍🏾👍🏾👍🏾
内容量は想像以上に半端ないですわ!💪🏾💪🏾💪🏾
クッションも付けてるし、マジで純正みたいに違和感無いよー!👍🏾👍🏾👍🏾
いやー、ええ仕事してますわ!!👍🏾👍🏾👍🏾
で、後ろは完全にキャンプ仕様になってたよー!👍🏾👍🏾👍🏾


家族分の寝袋も!😁😁😁
いい感じですなー!!🎉🎉🎉
て事で、久々フロント撮っちゃいましたよー!😁😁😁

2017年 07月30日 08:53 (日)
2017年 07月29日 15:43 (土)

アマゾン株は27日序盤の取引で1.6%上昇。
フォーブス誌によると、これによりアマゾン創業者で筆頭株主でもあるベゾス氏の資産総額が14億ドル押し上げられた。👍🏾
ただ、複数メディアによると、その後はアマゾン株は下落し、ベゾス氏は首位の座から降りたという。💦
ロイターはベゾス氏とゲイツ氏の総資産を独自に確認できていないとの事。笑
下落したとしても、ゲイツ氏を抜いたのは凄まじいことですよね!😁😁😁
2017年 07月29日 13:42 (土)
2017年 07月29日 09:49 (土)
2017年 07月28日 12:41 (金)
2017年 07月28日 11:49 (金)

王子は1月、エリザベス女王が昨年90歳になったのを機に公務を軽減したのに伴い、より多くの公務をこなすため退職すると発表していた。☝🏾
王子の事務所によると、最後のシフトは2015年の入隊以来勤務しているケンブリッジ空港での夜勤となり、終業後は同僚との写真撮影が予定されている。👍🏾😁
王子は2006~13年に軍に所属、近年は捜索・救助ヘリのパイロットとして勤務していた。👍🏾
退職に伴い、王子一家は現在住んでいるイングランド東部の住居から公式の住居であるロンドンのケンジントン宮殿に転居するそうだ。😊😊😊
2017年 07月28日 08:21 (金)
2017年 07月27日 22:39 (木)
2017年 07月27日 21:25 (木)
こちらは誰のロードバイクでしょー!?😁😁😁

あはは。笑
僕の2台目じゃないよー!笑😁😁😁
実は、飯屋の店長が先週GETした、ロードバイクなんでーす!🎉🎉🎉
そう、それで、当店と同じ、月曜日が定休日なんですが、GETしてしょっぱなの、こないだの月曜日がどんより曇ってのいうのが、「日頃の行いが悪い」で雨男やったんでーす!笑😁😁😁
まあ、僕の晴れ男パワーが助けて、雨にはならず、何なら、けっこう明るくなったしね!笑☀️☀️☀️
一応、本人は否定してたけど。笑
でも、数ヶ月前から欲しがってて、ようやく!GET出来たみたいで良かったねー!で、その少し前にはその店のマスターも別メーカーのロードバイクをGETしてたという。笑😁
僕がGETしてから、行く度にロードバイクの事をあれこれと、聞かれるようになってましたが、これでようやくですな。笑😁
怪我だけはしないように、無理せず、安全運転でと、何度も言ってますが、、まあ、頑張ってほしいとこですわ。👍🏾
あ、もう一人の店員さんも少し前にGETしたらしい。笑😁
その店員さんにも、前に、何を乗ってるか、聞かれたけど。笑😅
まさかの同メーカー。笑😱😱😱
とりあえず、これだけは言わせてくれー!店長ー!日頃の行いは良くしましょー!笑笑😁😁😁
2017年 07月27日 11:22 (木)

2人の王子は、1997年8月31日の元妃死去20周年にあたって製作されたドキュメンタリー番組で、元妃の死去直前に話したと述懐。☝🏾
ウィリアム王子は「当時、ヘンリーと私はどうしようもなく急いでさよならを言ってしまった。もちろん、またね、の意味で。もしその後に何が起こるか分かっていたら、会話にもほかのことにもあのような飽き飽きした態度は取らなかっただろう」と語った。
ヘンリー王子は「あれはパリからの電話だった。自分が言ったことはあまりおぼえていないが、電話が短かったことは一生忘れず、後悔し続けるだろう」と語った。
番組プロデューサーのニック・ケント氏はロイターに「これまでに、元妃を最もよく知り、最も愛した立場にある二人の息子の視点からこの話が語られたことはなかった」と述べた。
2人はこのほか、両親の離婚に伴う苦しみや、元妃死去のニュースと余波にどうやって対応したかなども語った。👍🏾
番組は、元妃がHIVや地雷関連の慈善活動に携わったことを取り上げている。☝🏾
ただ製作側は、王室はきわめて開放的で、主題に制限を設けなかったとしている。
ケント氏は「2人の王子が後年、この番組を子どもたちに見せ、これがおばあ様だと喜んで言える番組にしたかった」と述べた。 ☝🏾
2017年 07月25日 17:45 (火)
2017年 07月25日 15:43 (火)
2017年 07月25日 11:11 (火)
そのうえで、女王がつまづかないよう配慮することが動機だったと釈明。☝🏾

総督は、ロンドンで行われたカナダ独立150周年記念式典の後、文化交流施設であるカナダハウスの外で、赤じゅうたんを敷いた階段を下りるエリザベス女王の腕をとった。💪🏾
総督はカナダのCBCニュースに対し「規範はもちろん承知している。しかし、カナダハウスからトラファルガー広場に下りる場所は足元が悪く、じゅうたんが少し滑りやすかったため、絶対つまづくことのないよう規範に抵触しても(腕を取るのが)適切と判断した」と語った。😅
王室のウェブサイトは「女王または王族と接する際に義務とされる行動はない」としながらも、人々は「伝統的な形式」を守りたいのではないだろうか、と記述している。😊
過去には、オーストラリアのキーティング元首相や、フランスのシラク元大統領が女王に触れて、英メディアで批判されたケースがある。
ただ、2012年にオバマ大統領夫妻がバッキンガム宮殿を訪れた際には、ミシェル夫人と女王が友好的な抱擁を交わし、女王は楽しげにしていたという。😁😁😁
2017年 07月25日 08:08 (火)
2017年 07月24日 21:37 (月)
2017年 07月24日 18:24 (月)
2017年 07月24日 11:54 (月)
2017年 07月24日 11:12 (月)